子供のプリント整理 - おたよりBOX logo 子供のプリント整理 - おたよりBOX

子供のプリント整理 - おたよりBOX

by GalleryApp

🆓 free

Version 1.1.0 💾 30 Mb
📅 Updated February 14

4.9/5 ( 815+ reviews)
Android application おたよりBOX - 写真で子供のプリント整理 screenshort

Features 子供のプリント整理 - おたよりBOX

スマホで撮るだけ! 子どものおたより、かんたん整理運動会や遠足、保護者会などのお知らせや年間行事予定表、献立表を写真で保存。外出先でもおたよりの内容をチェックできます。おたよりと一緒に持ち物を登録できて、イベント前に通知を受け取ることもできるから忘れ物防止にもなりますよ!
==============================■おたよりBOXの特徴・大きな写真で一覧でも何のおたよりか一目で分かる・よく見る予定表や献立表に簡単にアクセスできる「クリップ」機能・お子さん毎におたよりを色分けして整理、顔写真も設定可能・撮影時におたよりの四隅を自動で認識・ゆがみ補正&写真の明るさ調整も可能・おたよりに持ち物などのメモを設定・イベントの前日、当日にアラート通知・おたよりを家族で共有する機能(ご利用にはアプリ内課金が必要です)
■基本機能▶見やすい一覧表示おたよりのタイトルなど、好きな部分を切り取って大きく表示。子ども別に色分けもできて、どの子のプリントなのか一目で確認できます。
▶スケジュール管理に便利なカレンダー表示カレンダー形式でおたよりを日別に把握。タイトルが小さく表示されるので、カレンダー上でも何のおたよりか一目で分かります。
▶自動でおたよりを認識して撮影カメラをおたよりにかざすと、プリントの四隅を自動認識して、撮影から切り取り、台形補正を瞬時に自動で行います。忙しいママさんや、片手で操作することが多い方にとっても便利!
▶表裏あるおたよりなど、複数枚の撮影に対応表裏に印刷してあるおたよりや、関連する複数のプリントを1セットにして登録できます。
▶クリップ機能幼稚園、小学校の年間行事予定表や献立表など、よく見るおたよりをクリップしておけば、クリップしたおたよりだけをすぐに呼び出してチェックすることができます。
▶メモ・アラーム通知機能おたより毎に、子どもの持ち物やその日にすることなどをメモしておくことができます。また、通知設定を使って、前日の夜や当日の朝などの設定した時間にスマートフォンにアラーム通知することができます。忘れ物の予防に使えます。
▶子ども別に色分けや絞り込み表示・子どもの設定画面で、お子さんの名前や顔写真、色を設定できます。・一覧画面で子ども別に絞り込み表示ができるので、兄弟姉妹が多くても大丈夫!
▶メールやLINEで共有・登録したおたよりは、メールやLINEで簡単に送信できるので、ママ友や家族、夫婦での共有に便利です。
▶端末カレンダーやGoogleカレンダーなどへ予定を送る・おたよりの日付、メモの内容をAndroidカレンダーやGoogleカレンダーなどのカレンダーアプリに送信して、カレンダーから該当のおたよりを開くことができます。
▶パパや家族とおたよりを共有・プレミアムプランを利用すると、登録したおたよりをクラウド上に保存し、複数の端末で共有することができます。・ママが撮影したおたよりをパパのスマートフォンでも確認することができるので「言った言わない」問題に発展することもなくなります。
■使い方使い方は簡単な3ステップ!1、おたよりや掲示板に書かれた内容をアプリ内のカメラで撮影(撮影済みの写真を選択することもできます)2、必要に応じて写真の明るさや切り取り位置を調整3、一覧画面で表示する写真の一部を指定
この3ステップで保育園、幼稚園、小学校、塾、習い事やお稽古に通うお子さんのおたよりをスキャンして簡単に書類整理することができます!
操作が簡単なので家庭内のタブレット端末でお子さん自身がおたよりを管理する子ども向けのアプリとしてもご利用いただけます。
■プレミアムプランが追加されましたプレミアムプランを利用すると、登録したおたよりをクラウド上に保存し、複数の端末で共有することができます。以下のような場合に便利です。・端末の故障や紛失に備えてバックアップを取っておきたい・夫婦や家族で同じデータを共有して見たい・機種変更をするときにデータを引き継ぎたい
利用料金は月額360円、年額3,000円です。購入前にプレミアム機能を体験したい場合は30日間の無料利用でお試しいただけます。
■子供のプリント整理アプリ「おたよりBOX」に寄せられた声・ママ目線の便利機能にジーンときちゃう、紙類がすっきりする神アプリ!・うっかり&ズボラママにおすすめ。お弁当がいる日や持ち物を設定しておけば賢いスマホさんが教えてくれます。・新学期に役立ちそうなお気に入りアプリNo.1!・外出先でプリントをチェックすれば子供のノートなどの買い間違えもなし!・これがあれば、うっかり忘れん坊かーさんもなんとかやっていけそう!・エバーノート(evernote)は使いこなせない…というママでもこれなら使える!・プリントにかざすだけで勝手に撮ってくれるのって、すごくラクです。
■こんな方にオススメ・子供の書類やお知らせプリントが山のようにあって管理や整理ができない・子どもが複数いて、たくさんのプリントを持ち帰ってくるので整理が大変・学校以外にも、塾、習い事やおけいこ、自治体などのプリントがたくさんあって整理できない・保育園や幼稚園のプリントを失くして困ったことがある・子供の行事をうっかり忘れてしまうことがある・プリントをカメラで撮影してもあとでアルバムの中を探すのが大変・プリントに書かれた持ち物を忘れてしまう・保護者会などの出欠の提出を忘れてしまう・夕飯のお買い物の時にお子さんのお昼の献立を確認したい・子どものスケジュールを外出先からも確認したい・自宅の冷蔵庫がプリントだらけで整理できない・プリントの収納場所がなくて困っている ・紙類のお片付けが苦手で紙が溜まっていってしまう・他のスキャンアプリは複雑で使いこなせない・紙類の片付けが苦手でついついプリントが溜まりがち・子供の忘れ物を減らしたい・仕事に家事、育児と忙しくておたよりを整理する時間がないママやパパ・ママ友と学校のお知らせについてLINEでやり取りをすることが多い・とにかく手軽に紙をデジタルで管理したい・パパ(夫)にも子供のおたよりや予定を共有したい・パパ(夫)にも子育て、育児にもっと参加してほしい・夫婦で子どものおたよりのデータを共有したい
■こんなシーンで活用できます・家族やパパ(夫)のスケジュール(シフト表)を登録して、外出先でもスケジュール確認・保育園や幼稚園で、プリントで配られずにホワイトボードに書かれただけのお知らせも、おたよりBOXで撮影しておけば後からすぐに確認できて便利!・地域のイベント情報や取っておきたいDMなど、原本はいらないけど情報は残しておきたいという書類の整理にも使えます。・スーパーでもらってきたレシピカードや、雑誌に載っていたレシピをおたよりBOXで管理。わざわざレシピノートを作ったり、ファイリングする手間いらず・お子さんからの大事なお手紙や、工作物、絵など、捨てられないけど数が多くてかさばるモノは写真に撮っておたよりBOXへ。作品整理に使えてお部屋もスッキリお片付け・赤ちゃん(乳児)の予防接種や行政手続き関連の書類も、おたよりBOXに登録してアラーム設定しておけばついうっかり忘れを解消できます・子供の習い事やおけいこ事のスケジュール表やお手紙の管理に・子どものお受験に関する大事な書類整理に・小学校のPTA関連の書類整理に・子どもの保育園や幼稚園の入園、小学校の入学にあわせておたよりBOXをインストールしておくと、入園直後の大量のプリント嵐も大丈夫!・スケジュール帳を持ち歩くかわりに、スマートフォン1つで自分と子どもの予定を管理
■免責事項ニフティ株式会社は、「おたよりBOX」の利用により発生したご利用者の損害(他者との間で生じたトラブルに起因する損害を含みます。)に関し、一切責任を負いません。

Secure & Private

Your data is protected with industry-leading security protocols.

24/7 Support

Our dedicated support team is always ready to help you.

Personalization

Customize the app to match your preferences and workflow.

Screenshots

See the 子供のプリント整理 - おたよりBOX in Action

子供のプリント整理 - おたよりBOX Screen 1
子供のプリント整理 - おたよりBOX Screen 2
子供のプリント整理 - おたよりBOX Screen 3
子供のプリント整理 - おたよりBOX Screen 4

Get the App Today

Download on Google Play

Available for Android 8.0 and above